手話ダンスワーク(菊田さんのワークです!)

2025.01.29
ダンコミ

12月23日(月曜日)

菊田さんによる手話のワークが始まりました。間違えても心配ないということで、皆さん参加されてます。

背中が見えるのが菊田さんです!手話ダンス始まり前の心構えを話してます!

音楽をかけて精神集中!まるでメディテーション(瞑想)をしてるようです!

皆さん深呼吸をしましょう!肩の力を抜いて!

最初の日ですから、まずは息抜きから始めましょう?

12月27日(金曜日)、1月の数回のワーク

第2回以降の手話ワークです!

”ウェーイ”という新しい表現???

菊田さんのポーズが歓喜のポーズです!!!

皆さんやる気満々!

ノリノリの方もおられます!!!

座学もあります!

皆さんほんとノリが良いです!

なかには前に出て実演される方も!!!

音楽に合わせて手話をする!音楽のテンポによって明るくなったり感情が動きます!!!

音楽は感情をコントロールする???

この手話の練習は最終的には課外活動をするためです。

5回ほど菊田さんの手話ワークはありました。手話を覚えるのは難しいですが、チャレンジするのは楽しいと思います。

広島県ではまだ手話が普及してませんが、皆さんも手話に興味を持って頂けたらいいかなと思ってます。

今後も手話ワークを行う予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • ブログ一覧