「アドウィン班活動報告」七月号
「アドウィン班活動報告」七月号
7/03~7/07
7/10~7/14
7/17~7/21
7/24~7/28
7/31
こんにちは、お久しぶりです!
最近すでに夏バテ気味の、山田です。(;´∀`)
7月11日にアドウィン本社ビルへNO.2を150個納品へ行きました。
次回からはNO.8 NO.9入って来ます。
ポレポレにて頑張りますよ!
報告活動中心にやっていきます!
前回、取材記事「突撃リポート」に今回も、再びお付き合い下さい。
たちまち、落ち着くと思いきや、次の仕事、 NO.8 NO.9が入って来ます。
NO.2からの説明からしていきます。「NO.2」とは、「電子回路の基礎知識を更に深める実習キット」を指し、電子回路の基礎知識を深めることができるキットです。
実習キット。追加の電子部品と学習コンテンツで構成されています。トランジスタに焦点をあてた内容となっており、タイマーやLED調光、DCモータ制御などトランジスタを利用する回路実習が豊富に含んでいます。
- 電子回路の仕組みをゼロから学ぶ体験型の実習キットとは?
- 電子部品をそろえる手間なく学習を開始
- LEDやトランジスタ、コンデンサといった部品について丁寧な解説と豊富な実習を収録
NO.8の基礎からはじめるオペアンプ実習キットとは、
オペアンプの内容に特化した実習キット。電子部品と解説PDFを収録したCDがセットになっており、専用ボード上で回路を作りながらオペアンプの技術を身に付けていきます。反転増幅回路やコンパレータ回路など全17種類の回路を収録。オペアンプについて段階的に理解が深まる構成となっています。
オペアンプに特化したコンテンツ
専用ボードで配線が分かりやすい
本製品だけで17種類の回路実習を収録
オペアンプの解説から始まる段階的カリキュラム
すぐに実験がはじめられる組み立てオプションをご用意
NO.9
C言語ではじめるプログラミング入門キット
C言語のプログラミング入門に最適な実習キット。電子部品と解説PDFを収録したCDで構成されており、マイコンにはPIC16F627Aを採用。専用ボードを使った実験で回路も分かりやすく、LEDやスイッチ、スピーカを使用した実習を収録。配線とプログラミングの繰り返しで入出力設定や条件分岐、割込み処理、タイマー利用などの技術を身に付けます。
汎用的なC言語を学習できる実習キット
専用ボードで回路や配線が分かりやすい
マイコンの解説から始まるステップアップカリキュラム
メーカーサイトよりサンプルソースのダウンロードが可能
すぐに学習が始められるキット組み立てサービスをご用意
口で説明するのって難しいものですよね!
ここからは、いろいろと聞いていきたいと思います。
口で説明するのって難しものですよね!
ここからは、いろいろと聞いてきたいと思います。
Q.アドウィンに入り、やってよかったこと
面白いことなどを教えて下さい。
- NO1~9まで毎回同じことができるし面白いです!
A.コンデンサー数字がはっきり見える。
Q.NO.8はNO.2同じく検品がありますが、どういうところに気を
使いますか?又、難しいですか?
A.今回は、はんだ付けをするのと、しないのがあるので、
それを誤って一緒にすると、ごちゃごちゃになる!
Qこれからの目標ややりたいことなどがあれば教えてください!
- 9まで一通りやってみたい。