2025年6月11日〜6月15日(柳田のブログ)
6月11日
1873年の今日、日本初の銀行、第一国立銀行(現在のみずほ銀行)を設立。
1900年に北清事変(義和団の乱)が起きる。北京の各国大使館を中国の宗教団体義和団が襲撃する。
1935年、ニュージャージー州で、エドウィン・アームストロングが自身が発明したFM方式によるラジオ放送を試験的に開始。
(FM放送の始まり記念日)
1937年、ヨシフ・スターリンがミハイル・トハチェフスキー元帥などの赤軍の粛清を始める。(アドルフ・ヒトラーの陰謀と言われております。これで、赤軍は弱体化しました)
1962年アメリカ・サンフランシスコ沖にあるアルカトラズ連邦刑務所からフランク・モリスとアングリン兄弟が脱獄。
1972年、通産大臣の田中角栄が「日本列島改造論」を発表。
今日が誕生日の著名人
〇豊田喜一郎、実業家、トヨタ自動車創業者(1894〜1952)
〇ジョー・モンタナ、アメリカフットボール選手(1956〜)
6月12日
今日はブラジル・サンパウロ地方では製アントニウスの命日である6月13日の前日に当たる、6月12日を「恋人の日」といいます。
1560年の今日、桶狭間で織田信長が今川義元を討ち取る。
(田楽・桶狭間の戦い)
1872年(明治5年5月7日)品川ー横浜(現・桜木町駅)間で日本初の鉄道が営業開始。
1942年の今日ホロコーストの犠牲者:アンネ・フランクが13歳の誕生プレゼントとして日記帳を貰う「アンネの日記」が始まる。
1990年、ソビエトのロシア共和国が主権宣言を採択。
1991年、ロシアでボリス・エリツィンがロシア共和国大統領に当選。
2017年モスクワをはじめ180か所以上で、プーチン政権の不正汚職に対する大規模なデモが行われ、反体制派の指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏の他、多くのデモ参加者が拘束された。
2018年の今日、史上初のアメリカと北朝鮮の首脳会談がシンガポールで開催される。
今日が誕生日の有名人
〇ディヴィッド・ロックフェラー(銀行家、慈善家、実業家、ロックフェラー家当主)(1915〜2017)
〇ジョージ・H・W・ブッシュ(第41代アメリカ大統領、湾岸戦争の指導者)(1924〜2018)
〇アンネ・フランク(ユダヤ人の少女、アンネの日記の著者)
(1929~1945)
6月13日
1940年の今日、第二次大戦:パリが非武装都市を宣言(翌日、ドイツ軍が無血入城)(フランスの降伏)
1942年に、真珠湾奇襲攻撃の経験からOSS(後のCIA:アメリカ中央情報部)が発足。
1966年の今日、米国最高裁判所がミランダ対アリゾナ州事件の判決中に警察官が犯人を逮捕するときにミランダ警告と呼ばれる告知を義務付ける。(貴方には黙秘権がある~!)
1971年、ベトナム戦争で:ニューヨーク・タイムズがペンタゴン・ペーパーズを掲載。これに関してはスピルバーグ監督の「ペンタゴンペーパーズ」があります。
1987年、広島東洋カープの衣笠祥雄が2,131試合連続出場を記録。ルー・ゲーリックの世界記録を更新。
6月14日
1775年の今日がアメリカ独立戦争で大陸軍(現在のアメリカ陸軍)が出来た日です。トランプ大統領の誕生日でもあります。
1777年の今日は、星条旗がアメリカの国旗であることが制定された日です。
この日はアメリカでは国旗記念日と言います!
1789年の今日、アメリカケンタッキー州の牧師エライジャ・クレイグのよってトウモロコシからバーボンウィスキーが造られる。
1914年の今日は、ピエール・ド・クーベルタン男爵が考案した五輪のマークが近代オリンピックのシンボルとなる。
1940年、ナチスドイツがパリを占領した日です。
1940年、隅田川に架かる可動橋・勝鬨橋が完成した日です。
1985年の今日ベルギー・フランス・西ドイツ・ルクセンブルグ・オランダがシェンゲン協定に調印する。EU域内で人・物・お金の移動が自由になる。
<今日という日は以下の人の誕生日です>
〇エルネスト・チェ・ゲバラ(革命家、ゲリラの指導者、医師)(1928ー1967)
〇ドナルド・トランプ(不動産王、アメリカ大統領45代、47代)(1946-)
〇シュテファニー・マリア・グラフ(テニス選手)(1969- )
6月15日
1389年、コソボの戦い(セルビア、ボスニアなどのバルカン半島の諸高群がオスマン帝国に敗れる)この戦いによってバルカンはヨーロッパの火薬庫と呼ばれるようになります。1990年代に旧・ユーゴスラビアが揉めましたね!この日からです。
1520年、ローマ教皇レオ10世が「エクスルゲ・ドミネ」を発布し、マルティン・ルターに対して自説を撤回しなければ破門すると警告。
1667年フランスの医師ジャン=バティスト・ドニーが、世界初の人間の間での輸血を行う。
1992年、日本でPKO協力法が成立。
1994年にバチカン市国とイスラエルが国交を樹立。
2001年、中国、ロシア、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、ウズベキスタンの6カ国により上海協力機構(SCO)が発足。
<今日が誕生日の人>
〇エリク・H・エリクソン(心理学者)(1904-1994)
〇ゾマホン・ルフィン(タレント)(1964-)
<ポレポレのコマーシャル>
私達ポレポレファクトリーは、6月21日に広島駅南口に地下街(エールエール広場)にて、午前10;00~午後15:00の間フリーマーケットを開催します。是非お越しください。
ポレポレではPayPayも取り扱っています。宜しくお願いします!