2025年6月26日~6月30日(柳田のブログ)

2025.07.02
ポレポレ日記

6月26日

  • 1284年 – ドイツ・ハーメルンで130人の子供が集団失踪。(ハーメルンの笛吹き男の起源)<ドイツ人が何故ヒトラーの様な男に従ったかを考えるときによく引き合いに出されるドイツ人の民族性です>
  • 1936年 – 世界初の実用ヘリコプター、Fw61が初飛行。
  • 1946年 – 首相の吉田茂が衆議院で日本国憲法9条について、「自衛権は否定はされないが、交戦権を進んで放棄する」旨説明した。
  • 1948年 – ベルリン封鎖: ソ連の西ベルリン封鎖を受け、西側諸国による西ドイツから西ベルリンへの物資の空輸(ベルリン大空輸)が開始。
  • 1963年 – アメリカ合衆国大統領のジョン・F・ケネディが西ベルリンでIch bin ein Berlinerの一節で知られる演説を行う。
  • 1974年 – オハイオ州のスーパーマーケットで統一商品コードの読み取りによる初の商品会計が行われる。
  • 2015年 – オーバーグフェル対ホッジス裁判: 合衆国最高裁判所の判決により、アメリカの全州で同性結婚が合法化され、異性結婚カップルと同等の権利を享受することが可能となった

<今日が誕生日の有名人>

〇1824年 – ウィリアム・トムソン(ケルビン卿)、物理学者(+ 1907年)

〇1898年 – ウィリー・メッサーシュミット、航空機技術者(+ 1978年)

〇1928年 – 中松義郎(ドクター中松)、発明家

 

6月27日

1869年(明治2年5月18日)、戊辰戦争:函館戦争終結。新政府軍と幕府軍の戦いが終わる。

1871年(明治4年5月10日)、新貨条例公布日。貨幣の名称を「円・銭・厘」とし十進法を採用。旧1両を1円とする。

1967年ーロンドンのバークレー銀行に世界初のATMが設置される。

1976年、 テルアビブ発パリ行きのエールフランス機がハイジャックされ、ウガンダのエンテベ国際空港に強制着陸。7月3日のエンテベ空港奇襲作戦により人質を救出。この時、ネタニヤフ3兄弟は特殊部隊のサイレットマトカルの一員として参加し、兄のヨナタンが殺される。

1994年、 長野県松本市でサリンガスによる中毒事件、死者7人・重軽症者144人。(松本サリン事件)この時、母は何が何だかわからなかったので、「スミチオン」とか「マラソン」という安全な農薬さえ捨てたそうです。

<今日が誕生日の有名人>

〇1806年 – オーガスタス・ド・モルガン、数学者(+ 1871年)

〇1850年 – 小泉八雲、小説家(+ 1904年)

〇1880年 – ヘレン・ケラー、教育家、社会福祉事業家(+ 1968年)

〇1930年 – ロス・ペロー、実業家、政治家(+ 2019年)

 

6月28日

  • 1914年 – サラエボ事件。オーストリア皇太子フランツ・フェルディナントとその妃ゾフィーがサラエボで暗殺される。第一次世界大戦のきっかけになった
  • 1919年 – ドイツが連合国と第一次世界大戦の講和条約「ヴェルサイユ条約」を締結する。第一次大戦が終了。
  • 1926年 – ダイムラー・ベンツ社設立(ダイムラー社とベンツ社が合併)
  • 1987年 – イラン・イラク戦争を遂行中のイラク軍が化学兵器を用いてクルド人を攻撃。化学兵器で市街地の市民を狙った初のケース

<今日が誕生日の有名人>

〇1712年 – ジャン=ジャック・ルソー、思想家(+ 1778年)

〇1971年 – イーロン・マスク、起業家、スペースX社CEO

 

6月29日

  • 1575年(天正3年5月21日) – 長篠の戦い。馬対鉄砲です!南蛮貿易で、鉛を沢山持っていた方が勝ったのです。武田軍は鉄砲の球に鐘を溶かして、銅を使ったので敗れました。
  • 1900年 – ノーベル財団設立。
  • 1966年 – ビートルズが初来日。
  • 1982年 – 米ソ首脳が戦略兵器削減交渉 (START I) を開始。
  • 1990年 – 礼宮文仁親王が川嶋紀子と結婚、秋篠宮家を創設。
  • 1999年 – 広島県を中心とした中国地方を集中豪雨(6.29豪雨災害)が襲い、各地で起こった土砂崩れ等により36人が死亡。
  • 2002年 – 第2延坪海戦。黄海上で北朝鮮と韓国の艦艇による銃撃戦。合わせて19人が死亡。
  • 2007年 – 初代iPhoneがアメリカで販売開始。

<今日が誕生日の有名人>

〇1969年 – 橋下徹、弁護士、政治家、元大阪府知事、元大阪市長

 

6月30日

  • 1905年 – アルベルト・アインシュタインが特殊相対性理論の最初の論文を物理雑誌に提出
  • 1908年 – シベリアでツングースカ大爆発が起こる。巨大な放射性の爆発です?一部ではUFOが爆発したという人もいる???
  • 1934年 – 長いナイフの夜事件(レーム事件)。ヒトラーが突撃隊幹部などの政敵を粛清。
  • 1966年 – ビートルズの日本公演初日が日本武道館で行われる。
  • 1994年 – 日本社会党の村山富市委員長が首相に就任し、47年ぶりの社会党首相が誕生。自民・社会・さきがけの連立による村山富市内閣が発足。
  • 2019年 – 日本が国際捕鯨委員会(IWC)から脱退。鯨の肉には水銀がたくさん含まれてます。食べない方が安全です。
  • 2019年 – 板門店で米朝首脳会談を開催

 

<コマーシャル>

ポレポレファクトリーと関係のある、手話ダンスグループのパフォーマンスが来る8月3日にあります。無料ですので興味のある方は是非お越しください。

詳しいことは:syuwadance.sign@gmail.com

 

  • ブログ一覧