7月11日~7月15日(柳田のブログ)
2025.07.17
ポレポレ日記
7月11日
- 1789年 – フランス革命: マリー・アントワネットらが、民衆に人気のあった財務大臣ジャック・ネッケルを罷免。バスティーユ襲撃の引き金となる。(フランス革命が始まる)
- 1792年 – フランス革命戦争: 立法議会が「祖国は危機にあり!」との宣言を発する。
- 1798年 – 擬似戦争勃発を受け、アメリカ独立戦争時にあった大陸海兵隊がアメリカ海兵隊として再創設。(米海兵隊の誕生)
- 1893年 – 御木本幸吉が真珠の養殖に成功(御木本パール:三重県英虞湾での人工真珠の開発に成功)
- 1966年 – 広島市議会 が原爆ドームの永久保存を決議。
- 1991年 – 悪魔の詩訳者殺人事件。五十嵐助教授刺殺事件
<今日が誕生日の有名人>
〇1628年(寛永5年6月10日) – 徳川光圀、第2代水戸藩主(+ 1701年)
〇1934年 – ジョルジオ・アルマーニ、ファッションデザイナー
7月12日
- 2003年 – 米原子力空母「ロナルド・レーガン」が就役。存命中の元米大統領の名が空母に命名されるのは史上初。私の大好きな大統領です。日本の横須賀港を母港にしています。ケネディとレーガン、2人のアイルランド系大統領が好きです。
<今日が誕生日の有名人>
〇1730年 – ジョサイア・ウェッジウッド、陶芸家(+ 1795年)
チャールズ・ダーウィンさんの御親戚がウェッジウッド一族です。
〇1902年 – 西竹一、陸軍軍人(+ 1945年)ロスアンジェルスオリンピック馬術金メダリスト、硫黄島の戦いで戦死、映画「硫黄島からの手紙」で有名になりました。
7月13日
- 1870年 – 普仏戦争の原因となったエムス電報事件が起こる。ビスマルクさんの策略です!
- 1923年 – 後にハリウッドの象徴となる”HOLLYWOOD”の看板が設置される。有名な看板です!
- 1930年 – サッカーの第1回ワールドカップがウルグアイで開幕。
- 2001年 – モスクワで開かれていた国際オリンピック委員会(IOC)総会で2008年夏季オリンピックの北京開催が決定。
- 2024年 -ドナルド・トランプ暗殺未遂事件。第45代アメリカ合衆国大統領のドナルド・トランプが米東部ペンシルベニア州での選挙集会で演説中に銃撃され、負傷した。
<今日が誕生日の有名人>
- 1821年 – ネイサン・ベッドフォード・フォレスト、アメリカ合衆国の軍人(+ 1877年)クー・クラックス・クランを作った人です。映画「フォレストガンプ」の主人公のフォレストの名前の由来になった人です!
- 1864年 – ジョン・ジェイコブ・アスター4世(+ 1912年)アメリカの不動産王です!ニューヨークのアスター広場で有名になります!タイタニック号の沈没と共に運命を共にしたのでも有名です!
- 1935年 – ジャック・ケンプ、元アメリカンフットボール選手、政治家(+ 2009年)1996年のアメリカ大統領選で副大統領に立候補されました。私の好きな政治家の一人です。
- 1942年 – ハリソン・フォード、俳優、CIA職員ジャック・ライアンと言えばこの人!「アリーマイラブ」のキャリスタ・フロックハートが奥さん!
- 1944年 – エルノー・ルービック、発明家、彫刻家、建築家、ルービックキューブを発明した、ハンガリー人!
- 1950年 – 馬英九、中華民国元総統
- 1955年 – 達川光男、元プロ野球選手、広島東洋カープ元監督
7月14日
- 756年(至徳元載/聖武元年6月13日) – 安史の乱: 安禄山らの蜂起により唐の皇帝玄宗が楊貴妃を伴って都落ち。杜甫の「国破れて山河在り、城春にして草木深し」で有名になります
- 1790年 – フランスで連盟祭開催。ルイ16世が憲法への忠誠を誓う。現在の建国記念日(パリ祭)はバスティーユ襲撃ではなくこの連盟祭を記念している。
- 1795年 – 「ラ・マルセイエーズ」がフランスの国歌となる。
- 1867年 – アルフレッド・ノーベルがダイナマイトを発表。このダイナマイトでヨーロッパ発のビリオネアーになり、その資金がノーベル財団を作る原動力になります。
- 1958年 – 7月14日革命。イラクでアブドゥル・カリム・カースィム率いるアラブ民族主義者らによるクーデターが起き、王政が打倒され、共和国が樹立される。
- 1959年 – 熊本大学が、水俣病の病因を有機水銀にほぼ絞り厚生省へ通達。
- 1969年 – アメリカ合衆国で500ドル、1,000ドル、5,000ドル、10,000ドル紙幣が流通停止となる。
- 1982年 – レフチェンコKGB少佐が米下院の秘密聴聞会で工作活動を暴露。(レフチェンコ事件)
- 2007年 – ロシアがヨーロッパ通常戦力条約の履行を停止する大統領令に署名したと発表。
7月15日
- 1410年 – ポーランド・リトアニア連合軍とドイツ騎士団の間でタンネンベルクの戦い(グルンヴァルトの戦い)が行われる。
- 1799年 – エジプト・シリア戦役の途上フランス軍人ピエール=フランソワ・ブシャールによってロゼッタ・ストーンが発見される。
- 1916年 – アメリカワシントン州シアトルでウィリアム・E・ボーイングによってボーイング社が創業。
- 1918年 – 第一次世界大戦:第二次マルヌ会戦が始まる。
- 1948年 – GHQが新聞社16社・通信社3社の事前検閲を廃止し、事後検閲に移行。
- 1960年 – アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスのロサンゼルス・メモリアル・コロシアムにおいて行われた民主党の党大会において、大統領候補のジョン・F・ケネディが「ニューフロンティア」を掲げた演説を行う。
- 1983年 – 任天堂が家庭用ゲーム機ファミリーコンピュータ(ファミコン)を発売。価格は14,800円。同日、セガ・エンタープライゼスがSG-1000とベーシック搭載のSC-3000を発売。
<今日が誕生日の有名人>
- 1952年 – 小池百合子、政治家、第20代東京都知事
★ポレポレコマーシャル★
2025年8月3日に、広島駅南口エールエール広場にて手話ダンスミュージカルが行われます。無料ですので是非お越しください!